猫の病気
-
オス猫の去勢手術~見学体験記~写真付きで紹介
オス猫の去勢手術に立ち会ってきました。うちのオス猫は、生後5カ月の時に動物病院で去勢手術を受けました。去勢手術がどのよ…
-
【動物看護師執筆】犬・猫のワクチン接種は本当に毎年必要?
数年に一回動物病院から送られてくる混合ワクチンのお知らせ、ワクチン接種は本当に必要なのでしょうか?これは生活環境に左…
-
奇跡の猫?! 原因不明の重度の貧血と言われ31日間戦った愛猫の闘病記
「黄色い猫」突然のFIP宣告我が家の初代猫はキジトラのオス。推定生後1ヶ月半の時、息子が河川敷で拾ってきました。すくすく…
-
動物看護師が教える犬・猫の歯垢と歯石を9割減らすデンタルケアの新常識
可愛い愛犬や愛猫、人生の大切なパートーナーでもある彼ら。しかし思わず顔を背けてしまうほど口臭が気になったことはありま…
-
愛猫が原因不明の脱毛に!症状改善に役立つ4つのチェックポイント
夏~秋にかけて、猫は換毛期(抜け毛の季節)を迎えます。最近は毎日、猫の抜け毛掃除が大変で・・・という飼い主さんも多い…
-
完治が難しい猫の口内炎の症状と治療法!予防が大切!!
普段、猫と接している時にこんな症状に気づいたことはありませんか? よだれが出ている 口臭がきつい、唾液が臭い 毛づく…
-
【体験談】唾液腺炎を保護猫が発症!効果があった治療法
衰弱した状態で保護した子猫を病院に連れて行ったところ、獣医さんから「唾液腺が腫れていますね」と言われました。唾液腺と…
-
メス猫の避妊手術に立ち会った体験記
メス猫の避妊手術(開腹)に立ち会ってきました。以前、オス猫の去勢手術に立ち会ったことがありましたが、昨年9月に新たにメ…
-
【獣医執筆】猫風邪「猫伝染性鼻気管炎」原因・症状・治療
猫伝染性鼻気管炎は、「猫の風邪」と言われることもある、くしゃみ、鼻水、眼ヤニを起こす病気です。猫ヘルペスウィルスⅠ型(…
-
【動物看護師執筆】犬や猫の去勢・避妊手術はした方がいい?
ペットを飼い始めて初めて動物病院にかかった際、避妊や去勢についてお話しを聞いた方もいらっしゃるのではないでしょうか?…