ネクスガードスペクトラは平成29年にメリアルジャパン株式会社から社名変更されて誕生したベーリンガーインゲルハイムアニマルヘルスジャパン株式会社が製造販売業者の商品です。販売元は日本全薬工業株式会社(ゼノアック)となっています。
愛着を込めてネクスガードプラス、ネクスガードエクストラ、ネクスガードオールインワンと呼ぶ人もおられますが、正式名称はネクスガードスペクトラとなります。
ネクスガードスペクトラは1錠で複数の寄生虫に効果があるので多くの飼い主さんに支持されており通販での人気も高いです。
この記事の目次
ネクスガードスペクトラは通販で買うと安いってホント?
商品名 | 動物病院価格 | 通販価格 | ↓ こんなにもお得!! |
---|---|---|---|
ネクスガードスペクトラ11.3 (超小型犬用) | 2,300円(税抜き)+再診料等 | 1,657円〜 | 月873円【年間10,476円】 |
ネクスガードスペクトラ22.5 (小型犬用) | 2,800円(税抜き)+再診料等 | 1,726円〜 | 月1,354円【年間16,248円】 |
ネクスガードスペクトラ45 (中型犬用) | 3,400円(税抜き)+再診料等 | 1,808円〜 | 月1,932円【年間23,184円】 |
ネクスガードスペクトラ90 (大型犬用) | 3,900円(税抜き)+再診料等 | 1,975円〜 | 月2,315円【年間27,780円】 |
ネクスガードスペクトラ180 (超大型犬用) | 記載なし | 2,270円〜 |
ネクスガードスペクトラの動物病院の価格は病院によって異なります。この記事ではネットで価格を紹介されていたいけぶくろ動物病院さまの価格を元に通販価格との差を計算しています。
ネクスガードスペクトラは楽天やamazonでは取り扱いがありませんでした。詳しい理由は後述しますが、ネクスガードスペクトラの正規品を動物病院以外で購入するには個人輸入の通販となります。通販価格には日本語対応の海外通販サイトのうさパラさまの価格を参照して表に掲載しています。動物病院の価格、通販の価格とも変動する場合がありますので最終確認は各サイトで直接ご確認ください。
【当サイト限定クーポンコードのご案内】
RYUPAFG9
↑ご注文の最後のフォームに入力するとネクスガードスペクトラが2%OFFになります!
詳しい利用条件はこちらをご確認ください。
ネクスガードスペクトラは「うさパラ」が最安値で決定!
日本語対応の海外通販サイトうさパラさんでは動物病院より格安なのは当たり前で、他のサイトでより安い価格で売られていたのを見つけたら連絡すると内容を確認の上で対応して頂く事が出来るサービスをしておられます。
私も何度もうさパラさんで注文させて頂いており、もっと安い通販はないのかと他のサイトとの価格比較もしてみましたがいつもうさパラさんが最安値でした。(←欲張ってすみませんでした。)
そのネクスガードスペクトラ偽物じゃないの?
海外通販で購入と聞くと「偽物じゃないのか?」と心配な方もおられると思います。
今のところ、ネクスガードスペクトラの偽物が出回っているという情報はみあたりませんが注意しておく事は良い事だと思います。
うさパラでは100%正規品保証されています。
当サイトでもネクスガードスペクトラをうさパラで購入された方に写真と感想コメントをいくつか頂きましたが偽物だったという話は聞いた事がありません。(もう少し下で購入された方の感想を紹介しています)
うさパラ以外の海外通販もあるようですが、私は利用した事がなく、ネットで探してもレビューや口コミが見当たらないのでそこで扱われている商品については不明です。
サイトのデザインなどが怪しいサイトもあるので、偽物以前に、おかしなお店で購入して商品が届かない等のトラブルなどに合わないように注意しておきましょう。ネクスガードスペクトラは愛犬に使用するアイテムですから信頼出来るお店で購入してあげてくださいね。注文ページには購入者さんからのレビューが沢山ありますし、価格と信頼のバランスが良いショップがうさパラだと感じています。
ネクスガードスペクトラのうさパラクーポン
【クーポンコードの適用に関するご案内】
■2020年3月13日(金)~2020年8月31日(月)まで有効です。
■お一人様につき1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用するには販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。
ネクスガードスペクトラを割引対象としたクーポンの過去の配布タイミングとしては、
- 2017年3月1日〜8月末までクーポン掲載
- 2018年3月1日〜8月末までクーポン掲載
- 2019年3月9日〜8月29日までクーポン掲載
となっています。ネクスガードスペクトラに使用可能な割引クーポンがご用意出来る運びとなりましたらこちらに掲載しますのでクーポンが必要な方はブックマークをして定期的にチェックをお願いします。
ネクスガードスペクトラの通販
日本への発送に対応しているネクスガードスペクトラを販売している海外のネット通販で購入します。
海外の通販サイトと言っても英語は必要ありません。商品の閲覧〜ご注文まで全て日本語です。
そして困った事があった場合にお問い合わせも全て日本語で丁寧に対応して下さります。通販で買い物した事がある人なら誰でも簡単に注文出来るはずです。目的の商品をカートに入れて、購入しお支払いを済ませたら後は商品が到着するのを待っているだけです。
注意点としては海外通販ですので商品は海外から発送されますから商品到着まで1週間程度掛かる事くらいです。
したがって急いでいる時には使えないというデメリットはありますが、ネクスガードスペクトラが急に必要になる事は少ないですよね。
注文した商品が出荷されると追跡番号が通知されますので、飛行機で空輸され自宅に届くまで安心して待っていられます。
商品が国内に到着すると、メールに「ご注文の商品が国内に到着しました」とお知らせまでして頂けるので国内の通販よりもむしろ親切かもしれません。
ネクスガードスペクトラの場合は、フィラリア症の原因となる蚊が発生する3月〜4月頃までに1年分をまとめて注文される飼い主さんが多いです。
購入ページ行くと今購入した場合に出荷されるネクスガードスペクトラの使用期限が記載されていますから、期限内に使い切れるように予防シーズンが始まる早めに準備しておきましょう。
うさパラでネクスガードスペクトラを買ってる人に聞いてみた

ネクスガードスペクトラはチュアブル錠のお薬でお肉の味が付いているので、いつも嫌がらずに食べてくれるので大変気に入っている予防薬です。しかし、効果が高いだけあって近所の病院では1錠3,500円もします。
お薬だけで年間4万円以上の出費が負担でした。ネットで調べた結果こちらのページにたどり着き、
初めて通販でネクスガードスペクトラを購入してみた感想を投稿します。
失礼ながら最初は「本当に正規品なのか?」と疑う気持ちを捨てきれずにいましたが、
メールで問合せた時の対応も良かったですし、買う手順も全て日本語で簡単なので、
個人輸入といっても、ほんとにいつもの楽天と同じような感覚でショッピング出来ました。
私が頼んだ時は注文が混み合っていたらしく商品が届くまでは1週間以上掛かりましたが、
梱包もしっかりしていて、商品についても間違いなく正規品でしたので大変満足でした。
ネクスガードスペクトラの寄生虫に対する効果
- フィラリア症の予防(犬糸状虫の寄生予防)
- ノミ及びマダニの駆除
- 回虫(犬回虫、犬小回虫)鉤虫(犬鉤虫)鞭虫(犬鞭虫)の駆除
フィラリア症の予防
フィラリア症の予防を目的とする場合は蚊の発生1ヶ月以内から発生終息1ヶ月後までの間、一ヶ月間隔で毎月投与する事により効果を発揮します。通年使用が必要な地域もありますが、4月〜12月まで使用する場合が多いようです。
ノミとマダニの駆除
犬にネクスガードスペクトラを食べさせたら、ノミは8時間以内に駆除する事が出来ます。
マダニは24時間以内に駆除する効果があります。効果は1ヶ月間持続するので毎月継続する事でノミダニがつく事を抑える事が出来る。
内部寄生虫(回虫等)の駆除
犬回虫と犬小回虫は100%駆除出来ます。犬鉤虫と犬鞭虫は99.9%駆除する効果があります。
つまり事実上、完全に内部寄生虫を駆除出来ます。
ネクスガードスペクトラで効果がない寄生虫一覧
ネクスガードスペクトラはフィラリア症の予防だけでなく、スピーディーにノミマダニの駆除が出来て、回虫等のお腹の虫下しにも効果がある万能駆除薬にも見えますが効果のない寄生虫もいます。
効果のない寄生虫に対しては使用しても効きませんのでチェックしておきましょう。
- 耳ダニ
- アラカス
- 瓜実条虫
- 多包条虫(エキノコックス)
瓜実条虫、多包条虫の駆除にはインターセプターSチュアブルが効果が確認されています。
多包条虫によるエキノコックス症は人獣共通感染症です。ヒトにおいては感染症法第4類感染症に指定されています。疑われる場合はすぐに動物病院を受診してください。
ネクスガードスペクトラの使い方
ネクスガードスペクトラは1ヶ月1回だけ食べさせてあげてください。
大豆で作られた牛肉風味のソフトチュアブル錠なので動画のようにそのままでも美味しく食べてくれます。そのままでは食べない場合はご飯に混ぜて食べさせる事も出来ます。
フィラリア予防を中断していた時期がある場合はネクスガードスペクトラを使用する前にミクロフィラリアがいないかチェックする為に血液検査を行うようにしましょう。
- Q 子犬は何ヶ月から使える?
- A 本剤は8週齢未満の子犬、又は体重1.8kg未満の犬には投与しないこと。
- Q 妊娠中の犬に使っても大丈夫?
- A 繁殖に用いる犬、妊娠中あるいは授乳中の犬に対しては、安全性が確認されていないため、投与を避けること。
- Q コリー犬に使える?
- A ミルベマイシンオキシムの試験において、コリー犬及びその系統の犬種は他の犬種に比べ、安全域が狭いことが示されていることから、これらの犬種に対しては、用法・用量を厳密に守ること。
- Q チュアブルを吐き出してしまったけどどうすればいい?
- A 本剤投与の2時間以内に嘔吐して本剤を完全に排出した場合は、本剤を再投与すること。
- Q お風呂でシャンプーは何時間後から?
- A 経口タイプの駆除薬のためすぐにでもいつも通りにシャンプーする事が可能です。
- Q フィラリアに感染している犬には使える?
- A 犬糸状虫感染犬に投与する場合は、成虫及びミクロフィラリアを駆除するなど適切な処置を行い、投与を行うこと。
- Q 保存方法は?
- A 開封したチュアブルは使い切ってください。未開封のチュアブルは直射日光の当たらない、湿気が少なく涼し場所に紙箱に入れたまま保管します。
- Q いつまでお薬を飲ませればいい?
- A フィラリア症を予防するには蚊の発生する1ヶ月前から蚊がいなくなる1ヶ月後まで使用します。ノミダニ駆除や内部寄生虫の駆除が目的の場合は通年使用します。
- Q ネクスガードスペクトラを食べてくれない場合は?
- A ご飯やおやつと一緒に食べさせてください。
- Q アレルギーが心配です。
- A 大豆が使用されています。大豆にアレルギーがある場合は使用を控えましょう。
ネクスガードスペクトラのジェネリックはある?
ネクスガードスペクトラのジェネリック品は販売されていません。
また、ネクスガードスペクトラの代用としてコンフォティスプラスを奨めているサイト等も見られますが、コンフォティスプラスは日本で承認されていない商品となります。副作用等、安全に使えるのか分からない商品なので購入とご使用はおすすめ出来ません。ネクスガードスペクトラを動物病院で購入するか、価格を抑えたい場合は動物病院に相談した上で通販を利用するのが賢いと思います。
補足として付け加えると、「プラス」ではないノミとマダニの駆除にのみ効果があるコンフォティス錠は日本で承認されています。
ネクスガードスペクトラの副作用
- ミルベマイシンオキシムを犬糸状虫感染犬に投与した場合、元気消失、食欲不振、嘔吐、呼吸促迫、大静脈症候群等の症状が現れることがあるとの報告がある。
- 嘔吐、皮膚のかゆみ、下痢、元気消失及び食欲不振が、ごく稀に認められることがある。ほとんどの場合、これらの症状は一過性で治療を行うことなく回復する。
上記で引用させて頂いた動物用医薬品等データベースのネクスガードスペクトラのページでは、副作用の情報も記載されていました。
- ネクスガードスペクトラ11.3 副作用情報8件 内訳(回復3 死亡2 治療中2 不明1)
- ネクスガードスペクトラ22.5 副作用情報7件 内訳(回復4 死亡3)
- ネクスガードスペクトラ45 副作用情報6件 内訳(回復2 死亡1 治療中2 不明1)
- ネクスガードスペクトラ90 副作用情報4件 内訳(回復2 死亡1 治療中1)
- ネクスガードスペクトラ180 副作用情報1件 内訳(回復1)
副作用情報合計26件、回復12件、死亡7件、治療中5件、不明2件となっておりました。
全ての副作用発生数が報告されているかどうかは不明ですが、報告されたのが重大な副作用のみだと仮定しても2016年〜現在までの合計で26件のみというのは安心出来る数字だと感じました。
ネクスガードスペクトラは今まで2000万件以上使用されているとの情報もありましたので重大な副作用がおきる確率は約0.00013%です。
とは言っても軽微な副作用がみられる可能性もありますのでネクスガードスペクトラを使用する場合は、動物病院で購入せずに通販で購入したものだとしても獣医さんに相談しながら使用する事をおすすめします。
私のいきつけの動物病院ではフィラリア予防薬を購入するか聞かれた時に「高いから通販で買ってます」と普通に話してますが嫌な顔された事は一度もありません。
食事療法食などが必要だった時も、病院でもフード販売されていましたが、サンプルをくれたうえ「ネットでもちょっと安く売ってるよ」「買うの間違えないでね」と言われただけだったので普段から行きつけであれば普通に相談に乗ってくれますよ。
ネクスガードとの違い
ネクスガードとネクスガードスペクトラの違いは駆除出来る寄生虫です。
ネクスガードはノミとマダニにしか効果がありません。ネクスガードスペクトラはそれに加えてフィラリア症予防と回虫等のお腹の虫の駆除にも効果があるので必要に応じて使い分けます。それぞれの使い分け方については以下の記事でより詳しく解説しました。

当サイトの編集長として犬や猫を飼う上で役立つ情報やお得な商品などを紹介します。
記事の内容は医学的な判断、アドバイスを提供するものではございません。
ペットの病気やお薬については必ず獣医の指示に従って頂く事が重要です。