この記事ではレボリューション猫用をお得に買う方法を紹介します。
さっそく、動物病院と通販(個人輸入)の価格を比較していきましょう!!!
この記事の目次
レボリューション猫の値段
レボリューション(Revolution)45mg(2.6kg~7.5kg用)を病院にもらいに行った際の明細です。
この時は薬をもらいに行く為だけに行ったのですが、2,050円掛かってしまいました。
レボリューションの価格は1,400円でしたが、再診料500円が必ずかかるので結構高くなります。
商品名 | 価格/1本 | 価格/1箱(3本) | まとめ買い最安値/1本 | |
---|---|---|---|---|
子猫 | レボリューション15mg | 832円 | 2,498円 | 697円 |
成猫 | レボリューション45mg | 981円 | 2,944円 | 870円 |
うさパラで買えるのは1箱3本セット単位です。
2箱(6本)、3箱(9本)まとめて買えばさらに1本辺りの価格は安くなります。
例えば3箱9本セットで購入すると1本あたり882円で購入出来るので、動物病院で購入するよりも1本辺り518円お得に購入出来ます。さらに病院であれば再診料が必ず必要になるので再診料を加えると実質1,168円も安いです。
1本で1ヶ月効果が持続するので、ダニ&ノミ・フィラリアの予防期間である4月〜12月迄の9ヶ月分なら3箱9本セットが丁度いいので、それなら10,512円年間で節約する事が可能です。
→レボリューションのご注文はこちら
現在数量限定でグルーミンググローブがもらえるキャンペーン中です!条件等はこちらをご確認ください。
レボリューション猫用の評判
初めての購入でしたので副作用を心配し3つ入りを注文しましたが、問題なかったので次回から沢山入ったものを購入しようと思います。
病院に行く手間が省けるし、お値段もお安いのでありがたいです。
特に嫌がることもなく簡単に付けることができました。
レボリューションのEU版のストロングホールドはさらに激安
レボリューションと同じ商品がヨーロッパではストロングホールドという商品名で販売されています。
レボリューションとストロングホールドはどちらもファイザーが販売しており、成分や効果効能も全く同じです。
ですが、ストロングホールドの方が安く買う事が出来ますので、レボリューションという名前にこだわらなければこちらがお得です。
注目:レボリューションのEU版!ストロングホールドのコスパ最強説
レボリューション猫用の使用方法
レボリューション猫用はスポットタイプのお薬です。
肩甲骨の間の猫が自分で舐めて届かない部分の毛をかき分けて地肌につけるだけで投薬完了です。
動物病院で聞いた話しでは投与後すぐに皮膚から吸収されるので、投与箇所を痒がったりする場合は2時間程度経てば拭いてしまっても大丈夫という事でした。
レボリューションについてさらに詳しく知りたい場合はこちらの記事がお薦めです。
参考記事:【保存版】レボリューションを徹底解説!駆除出来る寄生虫・効果・副作用・評判まとめ
レボリューションの犬用と猫用の併用は可能?
結論から言えば、レボリューションの犬用と猫用の併用はおすすめ出来ません。
レボリューションの力をフルに発揮するには体重1kgに対してセラメクチン6mgの投与が必要ですが、もし併用するとなると体重に合わせて注射器などで計らなければなりません。
それを正確に計るのは非常に困難で、もし量が足りなければせっかくレボリューションを使っても猫に寄生虫が付いてしまう結果になるからです。
それ以外の併用出来ない理由は『レボリューション犬用と猫用の違いとは?兼用しても大丈夫?』を参考にして下さい。
まとめ
診察を必要としないレボリューション猫用などの予防薬であれば、うさパラから個人輸入すれば本当に安く買えるのでかなり便利です。
もし海外からの個人輸入が不安であれば、私がうさパラを利用した体験談も合わせてご覧下さいね。
当サイトの編集長として犬や猫を飼う上で役立つ情報やお得な商品などを紹介します。
記事の内容は医学的な判断、アドバイスを提供するものではございません。
ペットの病気やお薬については必ず獣医の指示に従って頂く事が重要です。