フィラリア予防薬やノミダニ駆除薬は一般的には動物病院で買ってくるものです。
しかし、商品によっては通販サイトの楽天やアマゾンでも取り扱いがあるようなのでメジャーな予防薬の取り扱い状況を調べてみました。
この記事の目次
フィラリア予防薬・ノミダニ駆除薬の通販サイト取り扱い状況一覧
商品名 | 楽天市場 | アマゾン | ヤフーショッピング | うさパラ |
---|---|---|---|---|
イベルメック | × | × | × | △※1 |
カルドメックチュアブル | × | × | × | △※1 |
フロントライン | ○ | ○ | ○ | ○ |
フロントラインプラス | ○ | ○ | ○ | ○ |
マイフリガード | ○ | ○ | ○ | × |
レボリューション | × | × | × | ○ |
ミルべマイシンA | × | × | × | ○ |
モキシハートタブKS | × | × | × | × |
インターセプターS | × | × | × | ○ |
パナメクチン錠 | × | × | × | × |
アドバンテージハート | × | × | × | × |
アドバンテージプラス | × | ○ | × | × |
ネクスガードスペクトラ | △※2 | × | △※2 | ○ |
ネクスガード | × | × | × | ○ |
アドボケート | × | × | × | ○ |
ブロードライン | × | × | × | ○ |
ブラベクト錠 | △※2 | × | △※2 | ○ |
ブラベクトスポット | × | × | × | ○ |
コンフォティス | × | × | × | ○ |
※1 海外版の商品のみ取り扱いがある状況。
※2 対象地域のみ販売(購入には病院への受診または往診が必要)
上記のように、大手通販サイトではフロントライン(プラス含む)とマイフリガードのみ販売されているような状況です。
マイフリガードはフロントラインのジェネリックとして開発されているようなので実質フロントラインしか大手通販サイトでは売っていないようです。
他に売っているところはないかと通販を一通り探していて、見つけたのが「うさパラ」というサイトです。
表の一番右の列になりますが、多くのメジャーな商品の取り扱いがあるようでした。
うさパラとは
うさパラはペットのお薬を海外から購入するのを代行してくれるサイトのようです。
日本では動物病院でしか販売されていない予防薬が、外国によってはスーパーやホームセンターなどで買う事が出来る国があるそうで、それらを私たちが日本に輸入するのを代行してくれるサービスしています。
そもそも、私たちが普段動物病院で購入しているペットのお薬の多くは海外の会社が開発・製造しています。
それぞれの商品に、日本に関連会社や、輸入正規代理店あり、それらが動物病院などに商品を卸しているようですが、うさパラでは海外で販売されている日本と同じ商品の購入を、日本語で注文できる環境を提供しているようです。
例えるなら、動物病院で売っている予防薬が百貨店で売っているヴィトンの財布で、うさパラが売っているのがドンキホーテで売っているヴィトンの財布のようなイメージです。
値段も、ヴィトンを百貨店で買うと定価なので高いですが、同じものをドンキホーテで買うと少し安いのと同様に、動物病院よりもうさパラで購入する方が安いものが多かったです。
私自身は猫を3匹飼っており、フィラリア症の予防とノミダニ駆除、猫回虫などのお腹の寄生虫駆除が1本で出来てしまうレボリューションを使用しているのですが、動物病院では1つ1500円でした。
1つで猫1匹分(1ヶ月間効果が続く)なので1.500円×3本×12ヶ月分で年間5万4千円もの費用がかかります。
アマゾンや楽天などの通販ではレボリューションは販売されてなかったのでうさパラを利用して注文してみました。
メリット・デメリット
○ 動物病院ではペットを診察して最適な予防薬を提案してくれるので、安心して使う事が出来るのが大きなメリットです。
× お薬の値段がネットで買うよりも割高であり、再診料なども必要になるためお金がかかってしまうというデメリットもあります。
○ パソコンやスマホから簡単に注文出来て、予防薬の値段も動物病院よりも安く購入出来るというのがメリットです。
× ネットで購入する場合、注文する予防薬がご自身のペットに最適なのかを自分で判断する必要があるのがデメリットとなります。
どちらもメリットデメリットがあり、何を優先するかは飼い主さまの判断に委ねられますが、使い慣れた予防薬ならネットで注文するのも家計のやりくり上手だと思います。
実際、動物病院と通販での販売価格は倍以上の開きがある事もあり、特に大型犬用などの商品では、うさパラが病院より70%近く安いものもあります。
最後に
上記で私がうさパラを実際に使ってみたときの感想を書いた記事も紹介していますが、輸入代行という難しそうなイメージとは裏腹にかなり手軽に利用する事が出来ました。
フィラリア予防薬やノミダニ駆除薬の個人輸入は違法ではなく、国から認められているので法的問題は一切ないので安心してください。
注意点としては、海外で販売されている商品を扱っているサイトなので、日本でも良く使われる人気の予防薬だけではなく、日本では承認されていない商品も混在しています。
承認されていない予防薬はなるべく買わないでおきましょう。
予防薬を使う事で副作用が出る場合もあり、日本で承認されていない商品は安全性がまだ確認されていないという事です。
大切なペットのためにも、値段が激安だからといって聞いた事のない商品に飛びつくような事はせず、これまで動物病院で購入していたのと同じ商品を選ぶようにする事でリスク少なくフィラリア予防薬やノミダニ駆除薬をお得に購入する事が可能です。
当サイトの編集長として犬や猫を飼う上で役立つ情報やお得な商品などを紹介します。
記事の内容は医学的な判断、アドバイスを提供するものではございません。
ペットの病気やお薬については必ず獣医の指示に従って頂く事が重要です。
この記事へのコメントはありません。